top of page
経歴・釣歴
仕事内容の
ご紹介
ヤマシタユウマ(1990年3月23日 生)のフリーランスサービスです。
メインとしては、3Dモデリング&3Dプリンタによるプラモデル用品やフィッシング関連用品の制作販売を行っております。またフィッシングガイドサービスを承っております。
数多くの職種経験をいかし、フリーランスとして社会活動をおこなっております。
資格取得経験 スキル
第二種電気工事士 / 危険物取扱者 乙種4類 / ワープロ検定 準2級 / 普通自動車第1種運転免許 / 機械保全士検定 3級 / 第1種電気工事士 合格/クレーン玉掛け
職務
経歴
生産・製造・プロセス技術(半導体・電子部品系) 計3年以上
制御設計(その他) 1年以上
工場生産・製造(自動車部品系) 2年以上
釣具店販売・売り場担当 1年未満
レンタカー事業店舗勤務 2年以上
その他アルバイト経験 (宅配サービス、引越し作業、コンビニ店員、イベントスタッフ、倉庫作業スタッフ)
学歴
2008年 〜2010年 (卒業・修了)
総合学園ヒューマンアカデミー福岡校 (専門学校)
ソルトウォータープロ専攻 (その他)
2005年 〜2008年 (卒業・修了)
長崎県立上五島高等学校 電気科 (高等学校)
アンカー 1
釣歴
幼いころから五島という環境であったため自然と小学校2年生頃から釣りを開始。中学生の頃は
フカセでのクロ釣りやショアジグ、ヤエンでのイカ釣りをやっていました。
高校生からルアーフィッシングの世界に入りロックフィッシュ、エギング、アジングなどのルアーフィッシングを知る。環境にも恵まれてはいましたが、独学で釣りを学んでいくうちにもっと釣りを深めたいと釣りの専門学校へ進路を決めました。
専門学校では多くの釣り好きと交流し様々な考え方を知りました。海釣りの他バスフィッシングから渓流、管理釣り場(エリアトラウト)など様々な釣りを経験。また遠征など様々なフィールドに足を運び釣り場への知識を深めています。
最近は長崎県での活動を行いソルトウォーターフィッシングという海釣りをメインとしてルアー開発や制作を通して釣り業界に携わっております。ぜひ釣りの楽しさや面白さを共感できたらと思い日々釣りを発信しています。
bottom of page